2017年11月アーカイブ
    	増築工事 宮崎市生目台
    	
				
					
						棟梁
					
				 (
				 		2017年11月28日 22:57
				 	)
				
			
    
		
				増築完成しましたクロスと違って張り替えが容易ではない為、増築部分を継ぎ合わせました。床も傷んではいない為、増築部分を継ぎ合わせました。増築で一番難しいのが雨仕舞です、特にコロニアル屋根材は、一枚一枚釘...
			
			
		
    	完成見学会 宮崎市吉村町宮の前
    	
				
					
						棟梁
					
				 (
				 		2017年11月26日 19:02
				 	)
				
			
    
		
				ご来場有難う御座いました 完成見学会11月25~26日開催し多くの方にご来場頂き誠に有難うございました。やはり女性の方は、キッチンや水回りが興味津々ですよね。男性は、無垢材で施工された和室が興味を引い...
			
			
		
    	展示会プレゼント 宮崎市吉村町宮の前
    	
				
					
						棟梁
					
				 (
				 		2017年11月24日 22:27
				 	)
				
			
    
		
				風の家 焼印ロゴ完成 来たる25~26日 完成見学会を行います。風の家の焼印ロゴ完成バーナーで焼いて鍵掛けにロゴを入れました。...
			
			
		
    	塗装工事 宮崎市生目台
    	
				
					
						棟梁
					
				 (
				 		2017年11月20日 22:03
				 	)
				
			
    
		
				塗装工事外壁塗装工事の場合コーキング打ち替えをお勧めします。コーキングは、8年~10年が保証期間です。コーキング劣化状況です。...
			
			
		
    	春日(串カツ屋さん)堀コタツ増設工事 宮崎市橘通東3-8-17
    	
				
					
						棟梁
					
				 (
				 		2017年11月17日 23:42
				 	)
				
			
    
		
				折りたたみ式テーブル完成 空間を利用して折りたたみ式でテーブルを設計提案をさせて頂きました。玄関廻りの為、テーブルをたたみ込んで、縒り広く通路確保5人掛けを7人掛けに増設今回、トイレも洋式便器に取替、...
			
			
		
    	春日(串揚屋さん)リフォーム工事 宮崎市橘通東3-8-17
    	
				
					
						棟梁
					
				 (
				 		2017年11月16日 22:58
				 	)
				
			
    
		
				飲食店 室内リフォーム 5人掛けテーブルを7人掛けに増設工事厨房や他の部分に埃が飛ばないように、ビニールで完全養生します。養生状況框取替で本日の仕事終了です。 折りたたみ式テーブル完成しました。 ...
			
			
		
    	増築工事 宮崎市生目台
    	
				
					
						棟梁
					
				 (
				 		2017年11月13日 22:44
				 	)
				
			
    
		
				一坪の増築工事。構造取り付け部分解体天気も気がかりの中、午後から漸く建込に入りました。構造が固まると小屋組みに入ります。小雨の中屋根廻り養生、本日の作業工程完了しました。瓦屋根と違って、コロニアル屋根...
			
			
		
    	自宅介護を見据えた新築住宅工事 宮崎市吉村町
    	
				
					
						棟梁
					
				 (
				 		2017年11月10日 21:37
				 	)
				
			
    
		
				システムキッチン完成しました。洗面カウンター器具取り付けて完成です。洋室も建具屋さん待ちです。和室天井クロス仕様を浮造り板に変更させて頂きました。...
			
			
		
    	増築工事 宮崎市生目台
    	
				
					
						棟梁
					
				 (
				 		2017年11月 8日 23:07
				 	)
				
			
    
		
				一坪の増築工事現場に合わせて、鉄筋加工、アンカーを打ち既設基礎と一体化。増築工事も大きく二通り有ります。簡単な方法は、既設屋根を扱わず、軒の下から増築屋根施工方法。今回は、新築屋根同様に施工します。一...
			
			
		
    	台所床張替工事 宮崎市大淀
    	
				
					
						棟梁
					
				 (
				 		2017年11月 7日 22:17
				 	)
				
			
    
		
				台所床張り替工事に追加でキッチン廻りタイルを補修する事に成り、日曜日を挟んで2日工期延長と成りました。下地をサンダーで擦る事で埃が出る為、送風機で埃を吸い出します。...
			
			
		
    	台所床張り替え工事 宮崎市大淀
    	
				
					
						棟梁
					
				 (
				 		2017年11月 3日 20:44
				 	)
				
			
    
		
				築30年、当時はまだ捨て合板断熱は、一般仕様では無かった為、湿気で合板接着が離れぶかぶかに成ってました。床断熱床強化の為、根太を取り替えます。3時のおやつに奥様手造りのアップルパイ?ケーキかな、美味し...
			
			
		
			
			
				
			
最近のコメント